家づくりの流れ
家づくりは、一生に一度の大きな決断です。
お客様は様々な不安に悩まれると思いますが、私たちYES住宅がお客様の最高の家づくりをサポートいたします。
まずは家ができるまでのスケジュールを確認してください。
そして私たちにお客様の家づくりのお手伝いをさせてください!イエス住宅はノーと言いません!

家を建てるということは今後何十年とその場所に住み続けるということです。
私たちは敷地そのものの調査だけではなく、周辺施設の利便性や自然災害・トラブル、近隣住宅の雰囲気など、その周囲の住環境を調査した上でお客様のご要望に最適な土地となるかを判断・提案させていただきます。
YES住宅では、自社物件や優良仲介物件を多数用意しておりますので、希望予定地の見つからないお客様もお気軽にご相談ください。
家づくりには土地の購入や本体工事だけでなく付帯工事や外構・地鎮祭などの儀式・引っ越し・家具の購入等、様々な経費が必要となります。
住まわれてからも住宅ローンや固定資産税といった支出が負担となります。
私たちは、3年・5年・10年とお客様の家族構成を踏まえて将来考えられる様々な可能性を考慮し、お客様と一緒に資金計画・返済計画をお作りいたします。
ライフプランに合わせて優先順位をつけながらじっくりと安心できる計画をしていきましょう。
住宅プランを検討するには、お客様の家族構成やライフスタイル・周囲の住環境などによって総合的に判断することが必要です。
「こんな家や設計が好み」「こういうスタイルは苦手」「外構・植栽にこだわりたい」など、まずはお客様の家づくりへの思いや気になることをすべてご遠慮無くお伝え下さい。
優先順位をつけながら100%の実現へ近づけることが将来後悔させない住宅への第一と考えております。
全てはお客様が満足していただきたい!その一点が私たちの願いです。
お打ち合わせによりお客様の納得のいくプランが確定し、出来上がった構想の図面化へとご依頼をいただける場合は、設計依頼申込み金(100,000円)をお支払いいただき、本設計へと進めさせていただきます。
お打ち合わせしたご希望のプランを本設計いたします。お客様の描いたイメージが実際に図面になることでいよいよ家づくりへの実感が湧いてきます。
図面を確認しながら細かい部分の打ち合わせを重ねていきます。
お客様の生活動線と間取りに合わせて、YES住宅のノウハウを活かした材料をご提案いたします。
無垢材だけではなくご希望・ご予算に応じた材料も使用いたします。100%満足できるお家づくりを実現していきましょう。
これまでにご提案させていただいたプランや設計図面、資金計画にご納得いただき、YES住宅を信頼してお家づくりを進めていただけるお客様は、 ここで請負契約を取り交わしていただくことになります。
工事請負契約が完了いたしましたら、いよいよ工事開始へのカウントダウンです。お作りした本図面を確認しながら、ご希望に沿っているか、 時間を置いて見つかる新たな希望や不要箇所の有無をお聞きしてまいります。
図面を承認いただくと住宅の確認申請や減税・給付金申請の為役所への手続きを行います。
またこの段階で必要となる費用が概算されますので、住宅ローンを利用されるお客様には取引銀行にて本融資審査のお手続きを進めます。
これまでに重ねたお打ち合わせも最後となります。
お客様のご要望がしっかりと反映されているか、図面・仕様の最終確認を行っていただきます。
そして、これからの工事スケジュールをお伝えしいよいよ工事が始まっていきます。
お客様の大切なお家が、無事、竣工(工事完了)することを祈念して地鎮祭を行います。
日取りの良い日に住まわれる方皆様にご参列いただき、その土地に住む神様に祈り鎮め、家族の繁栄を願いましょう。
いよいよ工事が始まります。着工から約1ヶ月ぐらいで梁や柱が組み上げられ上棟されます。
この後、外壁工事・断熱などの見えない部分の作業が進んでいきます。上棟から完成までは約2ヶ月から3ヶ月の工期が目安となります。
お客様だけの最高のお家が完成です。竣工にあたり検査機関の完了検査後、お客様にもご確認いただき設備の取り扱い説明を経て、新居がお客様に引渡されます。
お引越しの手配も忘れずに。新しい生活の始まりです。